忍者ブログ

陽だまり処

日常をただただ書き連ねていく日記。mixiがメインとなります    http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2359432
HOME  >    >  [PR]  >  技術メモ  >  期限の切れる頃に
[261]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

期限の切れる頃に 

さてさて、前回の騒動から一ヶ月過ぎてしまった今日この頃。
用心してますか?

というのはまぁ置いておいて、前回お勧めしたESETスマートセキュリティの体験版は2/28に期限切れになるそうです。
まだまだ余裕があるとはいえ、切り替えるなら今の内…という訳で色々探した所、意外な事が発覚。
ESETスマートセキュリティは確かに軽く使い勝手が良いソフトですが、ファイアーウォールの効力がやや弱くウィルス検出率もちょっと落ち目。
とはいえ十分実用範囲内だと思います、そもそも怪しいサイトに入ったり如何わしい事をやらなければ大抵のウイルスはセキュリティソフトが防いではくれます。

例えるならばセキュリティソフトというのは、PCという砦を守るモンスターハンターみたいなものでしょうか。
それを以ってしても倒せないものはある。それが日々変化する亜種ウイルスな訳で、これを対処してはウイルスが変化し…といたちごっこな訳なのです。

さて、本題はこの3%を埋めるには何を使えばいいかですが、Antivirというドイツ製のソフトがフリーソフトな癖にとっても高性能で愛用者が多数いるようですが、アップデート時に広告が出たり日本語非対応と実に使い勝手に欠ける。
GDATA製のアンチウイルス2008も検出率自体は同じなので使ってみますが…

こう数多くあると迷ってしまうのも事実。色々ありますがどれもこれも一長一短でこれが完璧!というのは無いようです。
なので自分が選ぶ基準をザッと載せて記事を〆ようと思います。

0:日本語対応かどうか 1:軽さ
2:検出率
3:周り(ネット上)の評価

追記
今回の内容は以下の記事を参考に作成してます。(若干記事に色が付いてるのは参考資料をごちゃまぜにしているせいかと…)
http://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080626_avtest/
http://securitysoft.asia/index.html

えー、AntivirとGDATA製のウイルスソフトの体験版を使ってみたのですが…
やっぱESETがいい、もしくはavast!
この軽さはやっぱり良いものです、コケにしてごめんなさい。

…という訳でこの後に体験レポートを書き連ねてたのですが!

なぜか全消滅しました!


こうやってでか文字で言い表したいほどにげんなり来ています。なぜ消えたし
とりあえず結論

安全性を求める前にコンピューターウイルスの危険性を認知し、警戒しましょう
その上でちゃんとウイルスソフトを入れていれば致命的な打撃を与えるウイルスの侵入を防ぐことは可能です。
以上!
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Message
Color
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret  チェックすると管理人にのみ表示されます。

TRACKBACK

TrackbackURL:

ブログ内検索

プロフィール

HN:
でんねこ
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1986/12/11
趣味:
サイクリング・TRPG

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カウンター

最新記事

(07/23)
(07/16)
(07/16)
(06/02)
(05/25)

バーコード

最新コメント

[06/05 中の人]
[05/26 zerokage]
[05/26 zerokage]
[05/18 OPPYOKO]
[05/18 OPPYOKO]

カウンター

忍者アド

meeboテスト

これを使ってメッセすることも出来る…らしい

こっそりアルカナ

Copyright © 陽だまり処 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]